スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
バトンが回ってきました。 |
自分バトン2008-02-24 Sun 14:08
やっと記事がUPできます…
今日中にコメント返し致します… 遅くなりましてすみません。 リリカルさまから頂戴したバトンがやっとUPできますので、 なるべくもらってやってくださいね。 |
○○さーん!○○さーん!○○さーん!2007-11-30 Fri 16:04
たびたまさまから バトンが回ってきました
例によって?ルールつきです(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ルール】 1 必ずバトンを回す3人の大切な方々に題名に書いて驚かせて下さい。 2 回ってきた質問には等身大の自分に答えましょう!(笑) 3 やらない子はお仕置きです 4 ルールは必ず掲載して下さい!! 5 紹介する人がいないときは無理やりコメントいれて「やれっ!」と、 友達の輪を広げましょう!(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● お名前は? 琴里(ことり)です。 ● おいくつですか? いままで&前のブログで散々歳をはぐらかし&サバ読み&逆サバ読みしてきましたが。。。 ええい!ばらしてしまいます!! 1979.9.10(28歳)です。 ● ご職業は? 詩人未満…というのは嘘で… 現在は(皆様もご存知の)諸事情により休職中&求職中です♪ その間、少しでも花嫁修業のたしになれば…と、家事頑張ってます♪ ● 資格は持ってる? 珠算2級、英検3級… 本気か?と言われるくらい、資格はないです。 40代になるまでに車の免許を取ろうとか、せめてMOUSは持っていたいとか、 あるいはカラー系統の勉強したいとか、野望だけはありますが。。。 ● 今、悩みはありますか ? 就職活動上の悩みとか、詩が浮かばないとか… いろいろありますが、一番は体調です。 うっかり調子に乗って普通に食べるとすぐ調子が崩れる。。。 仕事決まるまでにこの状態をなんとかしたいです。 ● あなたの性格を一言で言うと? 『矛盾が服を着て歩いているような感じ』(前にやっていたプロフ紹介文より) ● 誰かに似てると言われた事はある? 怒られるかもしれませんが…今まで『似てる』と言われた人リスト ・鈴木保奈美の若い頃…(現在、40代~50代くらいの人によく言われます) ・根元はるみ…(自分と同年代くらいの方にはこちらをよく言われます) ・広末涼子…(かつて、広末がすごく人気絶頂のとき、言われました。 当時はそうとう痩せていたし、髪型も服の系統もあんな感じでしたから) ● 動物占いの動物は何だった? この質問のために、もう一度ネットで調べてやってみました。 結果は…『こじか』でした! (でも、はっきりいって、こじかみたく可愛くないですよ、わたし。) ● 好きな食べ物 素材的には、お芋、えび、かぼちゃが好きです。 料理としては…豆腐のあんかけ、かぼちゃの煮物、グラタンとか。 基本的に優しい味が好みですが、 チリコンカンとかタンタンメンみたいなピリ辛料理も好きです。 デザートではプリン、ババロアなどフワフワ系が好みですが、 一番好きなのはスフレ&クレームブリュレ。 とくに、クレームブリュレは『アメリ』のまねをして、カリカリの部分をスプーンで叩いて、 割ってから食べます。 ● 好きな飲み物 『世界のキッチンから』シリーズは清涼飲料としては自分的に大ヒット。 ワインは赤も白も、好きです。 カクテルも、好きです。 お茶も、好きです。 ただし、ペットボトルのお茶は、苦手です。 ● 嫌いな飲み物 前項にも書きましたが、ペットボトルのお茶。 (とくに”高濃度茶カテキン”系) あと、ビール、日本酒は、あまり飲みません。 (アルコールには強いですが、苦味がダメらしいです) ● 嫌いな食べ物 たくさんありますね。 らっきょう 梅干 酢のもの系 にんにく(生) 納豆 あたりめとかのおつまみ… 書ききれないです。 つまり『わがまま』ということですね。 ● 今までの経歴で面白い事や自慢できることは? 転職回数が多いこと(自慢じゃないけれど) アクセサリーの企画とか、ケータイ小説の校正とか、 普通ではあまりやらない仕事とかも経験したことです。 ケータイ小説の校正のお仕事は(要HTML、XMLですが)楽しかったので、 今思えば『なんでやめたんだろう』とあとになって後悔してます。 家からも遠くなかったし、サンシャインシティにも近かったのに。。。 ● この為なら一食抜ける! もし詩が怒涛のように浮かぶなら、何食抜いても平気でしょうね。 あと、photoshopでイラスト描いているときとか。 時間を忘れます。 ● 趣味、特技 ・詩を書くこと! ・ビーズでアクセサリーを作ること。(以前、お仕事でやっていたので、かなりいいのが作れます) ・パソコンでイラストを描くこと。photoshopでの色塗りは楽しいです。 ・音楽全般(聴くほうも、やるほうも) ● 好きなブランドはある? キターッ!!!(何が?) 洋服… アニエス・ベー(基本として。『アメリ』にはまった時代に、ずいぶんお世話になりました) アナトリエ(琴里のコンセプトにぴったり?なかわいい服がいっぱいあります) ロイスクレヨン(日常着る服としてはどうかと思いますが、すごく可愛い服がいっぱい。) ユニクロ(なぜユニクロ?と言われそうですが…ユニクロ、結構、使えますよ。 とくにタートルネックのセーターとか。ユニクロ率結構高いです) スマート ピンク(六本木ヒルズに行ったとき『これだー!!』と思いました。その後、お店が池袋にあると知って狂喜乱舞) ビームス(いろいろなバリエーションがあって好きです。渋谷系全盛のときはお世話になりました) バッグ… エキゾチカ(伊勢丹で見つけたときは『来たー!!!』と思いました。とにかく、めちゃくちゃかわいい!しかも、そこまで有名じゃないのがなおいいです。) サザビー(バッグの基本形といえるサザビーですが… でも、まめに覗いていると回転率早いというか、可愛いのがいっぱいあるんです。 ついでに同系列のアニエス ベーのバッグも好きです) PORTER(男の子系バッグ代表のポーター。使い勝手がよくて好きです) ヴィヴィアン ウエストウッド(本当に、かわいいの多いですよね。…高いですが) 時計… ポール スミス(服よりだんぜん時計が好きです。あのカラーバリエーションの豊富さが素敵です。一個も持っていないですが、来年には絶対、手に入れます!) カバン・ド・ズッカ(かつてチューインガム風の時計が流行ったですが…最新作は、本当に可愛いです。ぜひとも欲しい!) マーガレット・ハウエル(すごくシックでレディー♪な時計が多いですよね。) アガット(6万円の銀の時計が欲しい…すごく可愛くて淑女風なんです) 靴… ツモリチサト(可愛いですよね。現実的に『使える靴か?』というと微妙ですが。 でも可愛いです。) マーガレット ハウエル(バレエシューズ系の靴が充実していてすごく可愛いです。 お値段はなかなか高いですが、履き心地もいいです) ビバ・サーカス(スポーツシューズ系に近いですね。はきやすい靴が揃ってます) アクセサリー… デザートローズ(吉祥寺にある天然石オーダーメイドアクセサリーのお店です。 何度かオーダーさせていただいたこともあります。作家さんはUAの愛用アクセをデザインしていたり、知られていないけれど結構すごい方です) ホワイト トラッシュ チャームズ(すごくロックな感じのアクセサリーがいっぱいで、遊び心をくすぐられます。お値段的にも比較的手ごろなので、何個でも欲しい、と、思ってしまいます。) ザ サウスウエスト コネクション(ホワイトトラッシュ…同様六本木ヒルズ内のお店。ごついのが多いので、メンズ向けかもしれません) ロイヤル オーダー(これもゴツイ系ですが…でも、可愛いものはとことん可愛いです。 パールのブレスレットがいつか欲しいです) …あまり語りすぎると長くなりますのでこのへんで^^ 意外?かもしれませんが、 超高級ブランドはひとつも持っていません。 ブランド品で欲しいなあと思うのは、 『ミュウミュウ』『エミリオプッチ』ですかね… ● 恋人はいる? いません(泣) 今から2~3年後には結婚したいので、いつお話がきてもいいように、家事を頑張りたいと 思ってます。 もちろん自分磨きも忘れないようにして。 ● 人の話には耳を傾ける? すごいしゃべるほうでもないし、 いわゆる『聞き役』でもないし、 親しい人との間では半々くらいと思います。 でも、『おしゃべり』なタイプといたほうが、気が楽です。 (自分がそこまで話すの上手くないですので) ● 将来の夢を語って下さい まずは仕事についたあと… ・自分磨きをする。 (お料理習うとか、マナー教室とか通うとか) ・ボランティア(NGO)の活動に参加する(今から、調べてます…) ・詩集を出版する。詩のコンテストにも応募する。 それで、多くの方が、何かを感じてくださるなら幸せです。 ・詩に関連するもうひとつの趣味を見つける。 (詩画集ならイラストだし、作曲なら音楽だし) ・結婚する。(仕事も詩ももちろん続けている) ↑ ↑ 上記のことを2~3年以内で全部実現する。 だから、夢ではあるけれど、目標です。 ● その為に何かしていることはある? ・結婚のための一環として→今できるうちに家事はできるだけ頑張る。 ・詩はとにかく毎日更新できるようにする。 ・NGO関係は調べて、メルマガにも登録しました。 ・もちろん、前提となる転職活動もしてます。 ・『未来日記』つけてます。 ・そして、どんなことがあっても、なるべく明るく、感謝の念を持てるように頑張る。 心がけをよくして、いいことが必ずあると、信じる。 ● ペットは何を飼ってる? 飼えません。 両親がそういうの好きじゃないので。 ですが、カフェとかで可愛いイヌを見ると、心が動きます… 自分としては、黄色い小鳥を飼いたいです。 (すでに、名前も決めてます。。。) ● 今、行きたいところは? 国内なら… 京都。なんと、一度もいったことがありません。 北海道。同じく、行ったことがない(涙) 厳島神社。ぜひ、お参りしたいです。 四国八十八箇所。お遍路さん、してみたい。。。 海外なら… セドナ。聖地と言われるなら、ぜひ、訪れてみたいです。 ローマ。友達がぜひ行くべきって言ってました。 アイルランド。妖精の国だから。(イメージに弱いわたし) そのほか…オーロラ、見てみたいです!!!(フィンランドあたりなら見れるかな?) ● バトンを回す人の紹介 なつさま 『のだめ』のようにまっすぐで明るく、純粋なイメージの女性です。心優しき学童の先生でもあります。 Lioさま 思考を自在に操る哲人、のイメージの方です。格調高い詩・哲学的な文章は必見です。 genfavbookさま 雲のように優しく柔らかな心の持ち主です。『気づき』は幸せになる素敵なことばがたくさんなので、ぜひ、訪れてみてください。 拾ってくだされば嬉しいです・・・・ぜひ、拾ってください♪ ● バトンを回してくれた人の紹介 たびたまさま いつも温かく、柔らかな語り口で、癒されるブログをお書きになります。 そして、スピリチュアルなど、非日常なお話についても、 とてもわかりやすく書かれていらっしゃって、こちらとしても、多くの気づきを得ています。 読んでいていつも、知性溢れると同時に謙虚さ、なにより、愛情の深さを感じ、 わたしだけでなく共通のブログ友達からもお姉さんのように慕われていらっしゃいます。 わたしもたびたまさまと知り合って1年以上になりますが、 こちらが得ることばかりで何もしてさしあげていないな…というのが現状で… でも、とても心温まる素敵なお付き合いをさせていただいております。 ~たびたまさまへ~ こんな生意気な紹介文でよろしければ、受け取ってください。 そして、こんな自分でよろしければ、今後ともお付き合いをさせてくださいね。 |
| 13番目の満月 |
|